先日のツーリングで、乗せてもらったNさんのシグナスの排気音の静かさに
僕は感銘を受けておりました。
でも、せっかくカッコいいマフラーに換えたのに・・・という思いがあって
なかなか元に戻す決断ができなかったのですが、
とうとう思い切って、マフラーをノーマルのものに戻してしまいました。
どう説明したらよいのかわかりませんが、その静かさといったら、
自分が本当に求めていたのはこれだ!と思わされました。
もうこれで見た目は完全にノーマル車両に見えますが、
中身はウェイトローラーを交換しているので、
まさに羊の皮をかぶった狼になりました。
ほんとうは、このビームスのマフラーの外見がすごく好きだったので、
元に戻すまで、自分の中でかなりの抵抗があったんですけど、
いまやもう、これでサイコーと思っています。
リアタイヤや、スウィングアームまわりなどいっぺんに掃除がやりにくくなってしまいましたが、仕方がありません。
排気音自体も、ビームスのマフラーはそれなりの良さがあったんですが、
いまの僕には、ノーマルマフラーのほうが良いように思えます。
やっぱりサウンドも、年齢なりの好みに変わってくるんですかねえ?
そしてエンジンも、ノーマルマフラーになったことを喜んでくれているように
とてもジェントル、かつきびきびとに回ってくれてます。
吸排気のバランスが取れていて、とっても気持ちいいんです。
排圧がかかるようになったので、中低速域のトルク感がアップしました。
これで、シグナスXに乗る楽しみがまた増えたので、
また一気に走行距離が伸びそうです。(現在6,000kmちょっとです。)
あったかくなってきたので、いろんなところに行ってみたいです(^^♪
各地で桜が満開になってきていますね。
ウチの玄関に置いている、ビオラの花もいっぱい咲いてくれました。
こちらはムスカリです。
これから、どんどん伸びてゆくそうですよ。
明日は、勤め先の施設で車を出して、
利用者さんを、花見ドライブにお連れする予定です。
天気がもってくれるといいのですが・・・。
『いつも主にあって喜びなさい。
もう一度言います。
喜びなさい。
あなたがたの寛容な心を、すべての人に知らせなさい。
主は近いのです。
何も思い煩わないで、あらゆるばあいに、
感謝をもってささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、
あなたがたの心と思いを
キリスト・イエスにあって守ってくれます。』
聖書 ピリピ人への手紙4:4~7