2015年12月18日金曜日

璃子の誕生日


去る13日は、璃子の誕生日でした。
ついこのあいだ、生まれたばかりなのに、もう5歳になりました。


まだ保育園の年中ですが、だいぶしっかりしてきました。
ずっと変わらないのは、旺盛な食欲と、大きな声です。


当日は、璃子のリクエストで、パエリアと焼き肉でした。

プレゼントは「マナー豆」というゲームです。

プラスチックのお箸で、滑りやすい小さな豆を、ひとつずつつまんで碁盤に並べてゆきます。
おとなでも、かなり集中しないとポロリと落としてしまいます。


ごはんを腹いっぱい食べたのに、
もうケーキが食べたくて仕方ありません(苦笑)


アーちゃんもおしょうばんです。

この次は、また大晦日に、年賀を兼ねて泊りに来ます。
いまから楽しみにしています。


















金田福一兄によるみことばの説き明かし


・主なるキリスト


きょうダビデの町で、あなたがたのために、
救い主がお生まれになりました。
この方こそ主キリストです。【ルカ2:11】



私はある日、救い主なるイエスさまが、
私の眼前におられることに気づきました。

いつでも、私と共にいてくださることに
気づきました。

眼前のイエスさまから、
私を生かしてくださるいのちの力が、
私の体に注がれていることを知りました。

その日から、「主よ」と、
お呼びすることを知りました。

それまで、どんなに聖霊の勉強をしても、
罪の支配から、
抜け出ることができませんでした。

絶望と、自暴自棄と、悲しみから、
逃れることができませんでした。

救い主なるイエスさまが、
生きておられることを、
知らなかったからです。

しかし、イエスさまは、
私のようなものを発見し、
この方こそ主キリストであることを、
私にお示しくださったのです。














プリンターが壊れた!


年末で、クリスマスカードや年賀状など、いちばん必要な時なのに
突然、プリンターが壊れました(>_<)

エプソン製だったこのプリンター複合機は、とても大きくて重かったです。
ごくろうさんでした。

どうもこうも言ってられないので、さっそく新しいのを買いました。
今度はキャノン製です。やっぱりスキャンもできる、複合機です。


色も、ほこりや指紋が目立たないホワイトにしました。
機械の厚みが薄くて、スマートです。

買ってみてわかったのですが、前のに比べて、ずいぶん音が静かです。

ただ、例えば、はがきを刷ろうとすると、前のは120枚ぐらいカセットに入れられたんですが、
こんどのは40枚ぐらいしか入りません。
厚手のはがきだと20枚ぐらいで、その点がちょっと面倒です。

でもエプソン製のも、連続して5、60枚刷ると、エラーが出ていましたから
まあ同じようなものですかね。



ということで、年賀状も刷りあがりました。
あとは、ひと言コメントを書いて、切手を貼ってと。。。

でも、自宅で印刷するようになってから、年賀状作りが画期的に楽になりました。
宛名も、むかしはぜんぶ毛筆で、手書きしていましたから、大違いです。

便利な世の中になりました。














ウォッチマン・ニーのThe Lord is my portionより


『あらゆるばあいに、感謝をもってささげる祈りと願いによって、
 あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。』【ピリピ 4:6】
 

なんの思い煩いもないキリスト者というのは、
私はほとんど会ったことがありません。
ほとんどすべての方はたくさんの心配事で
押し潰されそうになっています。

あるところに 7 人の息子を持つ母親がいました。
この母親はこう述べました、
『私はこの息子たち全部が無事に成長して、救われるまで、
皆のことが心配で心配で、死にそうなほどです。』

ある兄弟がこの人に心配することは間違っている、
実のところ心配は罪であると言ったところ、
この女性はこう言い返しました、
『母親ならば、自分の子供のことで心配するのは当たり前です。
心配しなければその方が罪です。』

そこでこの兄弟は、彼女にピリピ書 4 章 6~7 節を見せました。

それでも、彼女はここに書いてあるような心配は、
おそらく自分が持っているような心配事とは違う類のものだと考えました。

この人の考えでは、妻が夫のことを心配し、
親が自分の子供のことを心配し、
商人が自分の商売のことで思い煩うのは当然のことだったからです。

しかし、私たちは聖書がきっぱりと、
『何も思い煩わないで』を言っていることをはっきりと覚えましょう。絶対に!



2015年12月11日金曜日

ああ青春の日々よ。

先日、旧友が、我が家を訪ねてくれました。
サンフランシスコ在住のFちゃんです。
今回の訪日で、二晩、
ウチに泊まってくれました。



僕たちは、約50年前(!)、
某大学の、アメリカ民謡研究会に所属していて、
たくさんの外国曲をコピーして歌っていました。

PETER PAUL&MARYや MAMAS AND PAPAS。
BROTHERS FOUR, KINGSTON TRIO,
BOB DYLAN, BEATLESらの曲を来る日も来る日も歌っていました。
ちょうど、学生運動が盛んだった時で、
学内でも毎日、集会が開かれていました。
でも僕たちは、そんなことに一切かかわらず、
がらんとした校舎で歌っていました。



その頃は、今ほど音楽環境や楽譜が充実しておらず、
ぜんぶ、自分たちで何とかしなければなりませんでしたが、
毎日、とっても充実していて、楽しい日々でした。

レコードジャケットに書かれてある歌詞を、書き写して、
それに、ギターコードやコーラスも、耳で聞きとって
ああでもない、こうでもないとやりながら、愉しんでいました。。

PPMが使っている、トゥーフィンガーピッキングを
完全コピーするべく、勉強そっちのけで
電蓄の音に、耳を傾けました。


また、あちこちのフォークソングコンサートや、
地方のテレビなどにも出演していました。

そんな練習の成果が表れて、
関西学生フォークソング連盟主催のオーディションで
1位を取ったこともありました。

そして、忘れてはならないのが、
このクラブ活動で、僕は、家内と巡り合ったのです。

それまでは、お互いに別々のPPMバンドで歌っていたのですが、
それらが自然解散になり、
新しくMAMAS AND PAPASのバンドができたので
僕もその一員となったのでした。
メンバーは、男性3人と女性ふたりで、
The 4+1(ザ・フォー・プラスワン)という名のバンドでした。

家内やFちゃんとも、そこで一緒になり、合宿にも行ったりで、
仲良くなりました。

Fちゃんは、僕たちの舞台衣装も
作ってくれたり、合宿所の近くにあった
自宅にも招いたりもしてくれました。

学校を卒業して、お互いに結婚して、
Fちゃんはサンフランシスコに行ったのですが、
ずっと今まで、友達でいられたのは
やっぱり音楽があったからなのでしょうね。

50年たったいまでも、一緒に歌ったら
ピタッとハモれます♪

もうお互い、孫のいる歳になりましたが、
きっとこれからも、良い友達でいられることと思います。

Fちゃん、また来てね!























金田福一兄によるみことばの説き明かし


・主なるキリスト


きょうダビデの町で、あなたがたのために、
救い主がお生まれになりました。
この方こそ主キリストです。【ルカ2:11】



私はある日、救い主なるイエスさまが、
私の眼前におられることに気づきました。

いつでも、私と共にいてくださることに
気づきました。

眼前のイエスさまから、
私を生かしてくださるいのちの力が、
私の体に注がれていることを知りました。

その日から、「主よ」と、
お呼びすることを知りました。

それまで、どんなに聖霊の勉強をしても、
罪の支配から、
抜け出ることができませんでした。

絶望と、自暴自棄と、悲しみから、
逃れることができませんでした。

救い主なるイエスさまが、
生きておられることを、
知らなかったからです。

しかし、イエスさまは、
私のようなものを発見し、
この方こそ主キリストであることを、
私にお示しくださったのです。