2014年1月9日木曜日

遅まきながら、明けましておめでとうございます


ついこの前、紅白を観たばかりなのに、もう明日は10日。
月日の経つのはほんとうに早いですね!
僕は2日から仕事だったので、よけいにそう感じるのかも知れません。

今年の正月は、元日から、孫たち一家が泊りに来ていました。
5歳と3歳のチビたちはめちゃくちゃ元気で、まったく疲れを知りません。
朝から夜遅くまで、はしゃぎまわっていました。


お兄ちゃんのコタロウは、いま仮面ライダーガイヤに夢中で、
そのノベルティーグッズが欲しくてたまりません。
もうたくさん持っているのに、お年玉でまたも新しいおもちゃを手に入れました。

 
3歳の璃子は食い気のほうが先みたいです。
何かを食べていたらもうご機嫌です。
 
 

はじめから終わりまで、ずっとおせち料理の前にいました(笑)
もう少しふたりとも大きくなれば、トランプとか花札とかできるのですが、
いまのところは忍耐をもって、お相手をしなければなりません。


あとになってみれば、ガオー、ウォーとか言って、相手をしていたこのころが
懐かしかったね…というようになるのかも知れません。
 
いまも時々、ウチの子供たちの小さかった頃を思い出します。
先に天国へ行ってしまった長男は、「虫博士」と言われて、
虫のことだったら何でも知っていました。
 
次男はキン肉マン大好きで、消しゴムを、うんとたくさん集めていました。
いまはその子供が、もう36歳ですから、
僕たちが歳を取るわけです。
 
ともあれ、今年も良い1年になってほしいものです。
 
 
 
 
 
『神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
 それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、
 永遠のいのちを持つためである。』ヨハネ3:16