きょうも酷暑の中を芦屋まで礼拝に行ってきました(^_^;)
暑いとき、寒い時に芦屋まで行くことは
とてもエネルギーが要ります。
でも帰ってきたときには、霊的に満たされて
元気が出るから不思議です。感謝!
さて、2008年11月に突然、
私たちより先に天国へ行ってしまった長男の納骨日が決まりました。
9月18日(土)午前中です。
私たち夫婦と次男坊。
それに私の姉の4人乗車でクルマで行きます。
行く先は西軽井沢の御代田町にある
「国際福音センター」です。
道中、約420kmほどあるのでかなり遠いですが、
18日の午前0時以降に高速道路に入れば
1,000円で行けます(^^♪
ちょうど連休なので、渋滞しなければいいなと思っています。
家内は8月の終わりに、青春18きっぷで御代田に行ったのですが、
私は4年ぶりくらいになります。
そのために公休2日。有給2日の合計4日間の休みを取りましたあ。
実りある休暇でありますように。。。
あと2週間経てば、少しは涼しくなるでしょうかねえ?
台風も来ませんように。。。
と-っても楽しみです\(^o^)/
『主は、あなたを守る方。
主は、あなたの右の手をおおう陰。
昼も、日が、あなたを打つことがなく、
夜も、月が、あなたを打つことはない。
主は、すべてのわざわいから、あなたを守り、
あなたのいのちを守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、
今よりとこしえまでも守られる。』詩篇121:5~8
HP:http://www9.plala.or.jp/kyosukecom/index.html