いやはや、今年の夏の暑かったこと。
例年ならお盆が過ぎると
待っていたようにツクツクボウシが鳴きはじめるんだけど、
今年はまだ声を聞いていません。
そういやあミンミンゼミもまだ鳴きはじめていませんねえ。
明日からもう9月なのに夏真っ盛りという感じです。
でも仕事上は、利用者さんの送迎が、
雨降りよりよっぽどいいです。
勝手を言わせてもらえれば、
必要な時に必要なだけ雨が降ってくれればいいんだけど
なかなかそうはいきませんよね。
琵琶湖の水位はどうなんでしょう?
早く良い季節になってもらいたいものです。
そうそう、
ウチの利用者さんで、
毎日4回、ホームヘルプに入らせてもらっている方が
おられるんですが、
その方がエアコンを入れてくれないんです。
その方の家に入った途端、
全身から滝のように汗が噴き出します。
その利用者さんは涼しい顔をしていますが、
入れ替わり立ち替わり入っている
ケアワーカーはたまりません。
首に保冷剤やアイスノンを巻いたりしてしのいでいますが、
30分から1時間のホームヘルプが終わったころには
Tシャツが汗まみれになっています。
その利用者さんが熱中症にならないことを祈るばかりです。
『世に勝つ者とはだれでしょう。
イエスを神の御子と信じる者ではありませんか。』第1ヨハネ5:5
HP: http://www9.plala.or.jp/kyosukecom/index.html