きょうは、伏見の運転免許試験場まで
免許証の更新に行ってきました。
これまではゴールド免許だったんですが、
この前、通行違反で捕まったのと、
去年の4月に、
同乗者がシートベルトをしていなかったということで
捕まったので、違反者講習、2時間を受けて来ました。
いまさら泣き言を言っても仕方がないのですが、
そのとき、同乗していた人が、
目的地に着いたので、停まる寸前に、
パチンとシートベルトを外してしまった瞬間を
お巡りさんが見ていて、
わずか数メートル、シートベルトをしていなかったということで
検挙されてしまったのでした。
たぶん、ちょうど、春の交通安全週間中だったので、
そんな軽微な違反でも、厳しく取り締まられてしまったんでしょう。
ということで、違反者講習になってしまいました。
しかも、有効期限は3年しかありません。
どうぞ3年間、無事故無違反で行けますように。。。
今回から、免許証は、ICチップが埋め込まれたものとなり、
厚さが普通のカード並みになりました。
個人的には、いままでの薄いタイプのようなもののほうが好きでした。
まあ不平を言っても仕方がありませんね。
次の更新まで、心して運転します!
『あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。
主が成し遂げてくださる。』詩篇37:5